こんにちは、当サイトの管理人です。

今回は、メンズエステでヒゲ脱毛を行った男性の体験談です。

ヒゲの処理が面倒になり、メンズエステに通うことにした私 

30代の男です。自営でWEBデザイナーをやっています。

昨年の春からヒゲの脱毛を始めました。

自分は非常にヒゲの量が多く、鼻と唇の間、顎、頬からも結構な量のヒゲが生えていました。

そして伸びるのも他人に比べて早いらしく、目立たせないように頻繁にヒゲを剃っていました。

しかしいい加減面倒になり、いっそのこと二度と剃刀を使わずに済むようにしてしまおうと生まれて初めて「メンズエステ」の店に行きました。

そこでエステティシャンの方からヒゲ脱毛についてあれこれと教えてもらったのですが、この時まで私は「ヒゲが生え変わる」ということを知りませんでした。

厳密にいえば別の毛穴から交代で生えてくる感じらしいのですが、それを含めるとかなりの本数を脱毛しなければならないらしく、正直面倒だと思いました。

しかし一生髭剃りと格闘しなくてもよいことを考えると、やはりここで綺麗にしてしまおうと考え直したのです。

100本のヒゲを抜くと、知らず知らず涙があふれ… 

約30分ほど説明を受けた後、まずは「体験」ということで100本ほど抜いてもらうことになりました。

場所は鼻と唇の間のヒゲです。事前にエステティシャンの方から教えてもらっていたのですが、結構痛かったです。

「レーザー脱毛」という名称は知っていたものの、詳しい内容までは知らなかったのですが、やはりレーザーがヒゲの毛根を焼く瞬間は痛いです。

当然、耐えられない痛みなどではなく慣れればなんてことはないのですが、100本単位で脱毛し続けると、終わる頃には目から涙が溢れている状態でした。

別にこの歳にして情けなくて泣いたわけではないのですが、勝手に涙が出てくるんですよね。

おそらくピンセットで無理矢理に何十本もヒゲを抜き続けると似たような状態になると思います。

痛みもピンセットで毛を抜いた時の痛みと同じ感じですが、やはりレーザーの方が少しだけ痛みが強いと思います。

痛みに弱い人は一度に何本も抜くと嫌になってしまうかもしれませんが、エステティシャンの方が本数を調整してくれますので、その点は安心していいと思います。

3か月後から効果を感じ…。ヒゲ剃りが必要なくなるまで続けたい 

それから約1年ほど、数ヶ月に1回から2回程度来店してレーザー脱毛を繰り返しています。

今は鼻と唇の間のヒゲもだいぶ減りました。

ただ、少なくとも1回から2回は生え変わるので始めて3ヶ月ぐらいはなかなか減らないなあという印象が強かったです。しかし、生え変わりの間は目に見えてヒゲの本数が減っているのがわかりますし、一度に200本ぐらい抜いたときはヒゲ剃りが必要ないくらいでした。

今現在は生え変わったヒゲが残っているため、まだまだヒゲ剃りは必要ですが、あと何回か来店すれば綺麗になると思います。

・・・・・・・・・・・・

今回の体験談は以上になります。

当サイトでは、メンズエステサロンを地域別の一覧にまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

メンズエステの地域別一覧はこちら